クラス(教室)について

  • 2025.03.29

〔2025年3月29日更新〕新年度でクラス構成を刷新します。

ホームページの修正が追いついていない箇所があります。コース案内ページと食い違いが生じている箇所がありますのでご了承ください。

  • 募集有無はトップページに記載しています

当塾は1枠2時間です

Aクラス1枠定員 1.5名

時間帯 定員
17:00-19:00(2h) 1
18:00-20:00(2h) 1
19:00-21:00(2h) 1

時差式の疑似完全マンツーマン制。入退室に時差を設けることで1時間の完全占有時間を確保します。

時間割イメージ

17:00-
-18:00
18:00-
-19:00
19:00-
-20:00
20:00-
-21:00
Aさん
Bさん
Cさん

A枠は前半1時間、B枠/C枠は後半1時間が完全マンツーマンタイムになります。

Bクラス1枠定員3名

時間帯 定員
16:30-18:30(2h) 3
19:00-21:00(2h) 3

一般的な入替制です。

定員まではフリータイム制です

前後半合算の在籍数が「3名以下」の場合は時間入替をしません。16:30-21:00の間で入退室自由です。

実施の例1
時間帯 在籍数
16:30-18:30 2
19:00-21:00 1
実施の例2
時間帯 在籍数
16:30-18:30 1
19:00-21:00 0

前後半で4人を超えるときは実施しません

非実施の例1
時間帯 在籍数
16:30-18:30 2
19:00-21:00 2
非実施の例2
時間帯 在籍数
16:30-18:30 3
19:00-21:00 1

Cクラス貸し切り/1枠完全占有

時間帯 定員
16:30-18:30(2h)
19:00-21:00(2h)

Bクラスと同じ枠をひとり(保護者さま)で完全占有します。

時間内完全占有のマンツーマンや、兄弟姉妹でのご利用を想定した設定です。家庭教師も同様です。

Bクラスと実施枠を共有しています

「Bクラス3名」としてカウントしますので、Cクラス利用がある曜日のBクラスは完全マンツーマンにはなりません。

C1
完全マンツーマン

Bクラスと違って他生徒の対応がありません。

Bクラスも生徒数が少ないときの対応は実質完全マンツーマンですが、C0クラスは最初から「2時間占有」の想定なので学習指導の内容が異なります。たとえば板書解説を前提とした授業も多くなります。

C2
家庭教師

C1と同じですが訪問型です。

移動時間のため1枠の設定時間が少し短くなります。(差分を交通費相当額としています)

時間帯 定員
16:00-17:30(1.5h) 1
19:30-21:00(1.5h) 1

C3
兄弟姉妹でのご利用

2名まで同時にお引き受けできます

  • メインの方は規定コースでご利用いただきますが、サブの方はいわゆる裏メニュー対応が可能です。学校補習などを承ります。
  • メインのお子様の年齢を上限とします。
    たとえば中学受験がメインの場合、中学生はお引き受けできません。

C4
お友達同士のご利用

中学受験コースで、同年齢で志望校が同じ場合のみ、3名まで。

板書解説授業が中心になります。

  • ご契約は代表の方1名となります。
  • 入塾時の学力条件を設けている志望校や時期の場合、全員がクリアしている必要があります。